top of page
ボールボクササイズの特徴

 
①今までに誰もやっていないバランスボールとボクシングの組み合わせ
②短時間・短期間(1日15分間、週3回、1ヶ月)で効果が実感でき、目に見える変化がある
③スタンディングで行う格闘技系エクササイズより運動量が稼げる
④ボールの上で弾む時に、バランスを取る意識でインナーマッスルも鍛えられる

⑤弾む動作で太腿やヒップなど大きい筋肉が鍛えられ、カロリー消費&シェイプ

⑥ボールを挟んだり膝で押すことで内腿が意識し易く、鍛えにくい内転筋がバッチリ鍛えられる

⑦パンチを引く動作を意識することで、なかなか脂肪のとれにくい背中のシェイプに繋がる

ボールボクササイズの効果

 

①ダイエット

②インナーマッスル強化

③ウエストシェイプとヒップアップ

④姿勢が良くなる

⑤ストレス解消

⑥若い世代のロコモ対策
 

ボールボクササイズ とは

 

バランスボールに座って、ボクシングの動きを音楽に合わせてリズミカルに行う、世界初の画期的な新感覚エクササイズ♪ 

インナーマッスルを鍛えながら有酸素運動できる効率の良い運動プログラムです!
ダイエットに、ヒップ・ウエストシェイプに、ストレス解消・ロコモ対策にもなります!!

 

ボールボクササイズの特徴
ボールボクササイズの効果

40代後半女性                

30代女性

~1ヶ月モニター結果*ビフォーアフター~

他のボールエクササイズとの違い
他のボールエクササイズとの違い

 

ボールに座って行うことは同じでも、大きく足を開いたスタンス、

ボールを挟んだり内腿で押したり、常に上半身を捻りながら行うのが

他のボールを使用したエクササイズとは大きく異なる。
また、動くスピードも比較的速め。
弾む動きと捻る動きを同時に行うので、インナーマッスルへの刺激が

より期待でき、バランスを取ってエクササイズするだけで下腹に効く。

ボールをしっかり垂直方向に押して弾む動きが基本のため、股関節

周辺の筋肉(腸腰筋・臀筋・内転勤・大腿四頭筋・股関節内旋筋群)

を積極的に使うことができるので、スクワットと同様な効果が、有酸素運動しながら得られる。

          

​ボールボクササイズ®︎  レッスンのお知らせ

●中日文化センター

ボールボクササイズR 2022年4-6月.jpg

●長久手福祉の家 

日時

場所

​3月27日(日)

11:30〜12:30

長久手福祉の家 会議室

料金

​2,000円

​(ボールレンタル代込み)

お申し込みはメール 〈beautypilates@gmail.com

またはお電話でお願いします。  〈08033176604〉

bottom of page